アクアフォースは手ごろな値段で買えるスキンケアですね。値段が安いだけでなく効果もしっかり実感できるからアクアフォースのユーザーは愛用歴が長いという場合が少なくありません。
ちなみに、アクアフォースシリーズレギュラーラインでローションの値段は180ml入り 1本1,570円です。エキストラローションの値段は180ml入り1本2,100円。1回あたりの使用量がティースプーン約2分の1程度なので180ml入り1本で3カ月ほど使えます。
こうしたアクアフォースとファンケルを比較してみましょう。ファンケルの無添加スキンケアラインのなかからモイスチャライジングラインの化粧液についてまとめます。
ファンケルモイスチャライジングラインは乾燥やキメの乱れに効果的なスキンケアです。保水力を高めて潤いのある肌を作っていきます。
このモイスチャライジングラインの化粧液は30ml入り3本で4,095円となっています。30ml入り1本がおよそ1か月分の使用量です。
ファンケルの使い方は、洗顔→化粧液→エッセンス→乳液、クリームの順です。集中保湿ケアをプラスしたい場合はエッセンスと乳液の間にマスクを利用します。
アクアフォースと比較してどうでしょうか。基本になるスキンケアの手順をみるとファンケルのほうが手間がかかる印象があるかもしれません。また、値段も1か月あたりに換算するとファンケルのほうが高いですね。
ファンケルの特徴のひとつが少量ずつに小分けされていることです。毎月開けたばかりの新鮮な状態で化粧液を使い始められるんですね。こうした点にもこだわりたい方にはファンケルが合っていると思います。
値段はもちろん、成分をはじめ各メーカーの特徴もあわせて選ぶことが大切ですね。
▼ 公式サイトはこちら ▼
